茅ヶ崎駅南口を出てすぐ、幸町の飲食店やスナックが集まる地域にある焼肉屋さん『ジンギスカン』。
名前がややこしいが、羊肉を売りにした焼肉屋さんという認識で良いのだと思う。
平塚にある『大衆焼肉』の系列で、コスパ抜群の羊肉や牛豚鳥のいろんな部位が食べられるお店。渋いビルの一角にあり昭和のノスタルジー好きにはたまらない。
お店の雰囲気
お店は、JR「茅ヶ崎」駅南口を出て、正面にまっすぐ2分ほど歩いたところにある。『美・塾セレブクラブ ナイト湘南』の広告を目印に進むと分かりやすい。
日が暮れると、急に怪しげな雰囲気に。アジアの裏路地感漂う雑居ビルに煌々と光る『ジンギスカン』の文字。
店内も年季が入って味がある。シルバーヘアのお姉さんがチャキチャキオーダーを捌いていくのが気持ちいい。
4人用テーブルと1〜2名用カウンターで計22席。わたしのように「一人だけど焼肉食べたい!」って時にもちょうど良い。
店内は、羊肉特有の油と匂い。衣服につくのを防ぐためビニール袋をくれるが、どうやっても匂いはつくのでラフな格好で訪れたい。
壁には、可愛らしいイラストと標語が貼られている。
牛・豚・鳥・羊が焼肉をPRしているが、彼らは分かっているのだろうか。
特に、羊ファミリーのラムちゃんがキュートで胸が痛む。
メニュー
メニューは壁を見るスタイル。
とにかくリーズナブルで、焼肉屋とは思えない価格設定。
左上に貼られているのは「ラム」。てことは「ジンギスカン」はマトンってことかな?
サービスメニューで、ライス・スープ・おしんこ付きのセットも。
食事
まずは、ジンギスカン・ホルモン・野菜焼を注文。950円でこのボリューム感!
焼肉って美味しいなぁ。。。ついついお酒も進んじゃう🍶
続いて、お隣さんにつられてレバーを注文。
嫌な臭みがなくて、とても美味しいレバーでした😋
一人なのでこれくらいしか食べられなかったけど、ペロンペロンの大満足でお会計。
野菜焼き、ジンギスカン、ホルモン、レバーに、レモンサワー1杯と日本酒2杯を飲んで、お会計は2,100円。
ほぼニセンベロ!
安すぎやしないかと心配になるレベルだが、お肉はどれも美味しくてコスパ抜群のお店でした。
ということで、
昭和な雰囲気が好きで、リーズナブルに焼肉食べたい人には間違いなし!
ちなみに、焼肉はテイクアウトも可能なようです。(羊さん自らPR中…)
店舗情報
定休日 | なし |
---|---|
営業時間 |
17:00〜23:00(22:40L.O.) |
席数 |
22席(テーブル+カウンター) |
アクセス | |
駐車場 | なし |
茅ヶ崎の『ジンギスカン』という名の焼肉屋さんへ。名前がややこしいが、昭和な雰囲気でコスパ抜群だった。オススメはホルモンとレバー! pic.twitter.com/yXqWcrWWYU
— unico (@unico_chigasaki) 2022年11月21日
★★★★★★
最後まで読んでいただきありがとうございます☺️